
04
会社情報

小さな会社でも
自主独立
お客様とのつながりを大切に
ご挨拶
昭和53年創業
窓ガラス清掃を専門で行っています
この度は、住まいの窓ガラス清掃「ViewSupport」のサイトにお越しいただきありがとうございます。
代表を務めております後潟と申します。
弊社は昭和53年、ビルメンテナンスの下請けとして「有限会社 第三施設」を創業。
以来約40年、オフィスビル・病院などの窓ガラス清掃を主に事業を行なって参りました。
家族経営の小さな会社ではございますが、それを利点に日々の業務に取り組んでおります。
私たちの「これまで」
業界のいち企業として歩んで参りました
思いやりを忘れず仕事に取り組むこと
「常に思いやりを忘れず、仕事に取り組もう」
会社を引き継いだ私に父がよく言っていた言葉です。
同年、他界した父からの教訓のようなものでした。
その当時「下請けだから…」と少し冷めた気持ちで働いていた私ですが、会社を継ぐことで、その言葉の意味を深く感じ、自然とその想いを繋げていきたいと思うようになりました。
またその言葉は現在、私の仕事の礎となっています。

弊社 ビル高所作業
弊社は私が小学生の頃、父が個人商店から立ち上げた会社です。社名の「第三施設」も音楽が好きだった父がお気に入りの交響曲番号より名付けています。
私は高校時代よりアルバイトから始め、仕事を学び、一緒に汗を流してきました。
そして現在、会社を引き継ぎ二代目として修業の日々を送っています。


「思いやりを忘れず…」その言葉を大切に日々の仕事に取り組んでいます
「ビル」から「住まい」へ
お客様とのつながりを大切に
会社を引き継いで10年。今では少しづつですが、新たなお仕事もいただき、一層身が引き締まる思いでいます。また試行錯誤をするなか、個人のお客様からお声をかけていただく機会も増え、そのような仕事を足掛かりに新しいサービスへ取り組みを始めています。
ViewSupport
住まいの窓ガラス清掃
私どもは小さな下請け会社からスタートし、多くの業務に携わってまいりました。
しかしながら、サービスを提供する立場である以上、「よりお客様に近い立場で」「直にご要望を伺いながら」お役立てをしたい想いがあります。
「ViewSupport」はそのような想いから生まれました。

ご信頼をいただき
末長いおつきあいが出来ますよう
お客様から直接「ありがとう」と言って頂ける仕事は、あるようで中々ないものかもしれません。
私たちの仕事は、その言葉を聞く事のできるやり甲斐のある仕事だと思っています。
そして、その一言は何より私たちの活力となり仕事への励みとなっています。
また、お客様との何気ない会話からサービスについてのアイデアをいただくこともございます。
私たちの仕事が、お客様を笑顔に、そして私たちも笑顔になれる。そのような仕事が続けていけるよう、みなさまからの声をもとに創意工夫し、日々の暮らしがより快適なものとなるようお手伝いができればと考えています。
有限会社第三施設
代表取締役 後潟 学武
会 社 情 報
会社名
有限会社 第三施設
サービス名
ViewSupport(ビューサポート)
設立
昭和53年4月
資本金
300万円
代表取締役
後潟 学武 (うしろがた まなぶ)
所在地
東京都品川区大井2-8-9
連絡先
電話 03-3775-1569
FAX 03-3775-5007
加盟団体
一般社団法人 品川法人会
所在地 MAP